頭痛外来
「片頭痛」でお悩みの方、頭痛専門外来へご相談ください。
日本では片頭痛をもっている方が推定800万人、片頭痛発作のために毎日60万人の方が日常生活に支障をきたしているといわれています。頭痛には様々なタイプがありますが、そのうち片頭痛には特効薬が存在します。適切な診断および薬物治療がなされたならば、頭痛症状の緩和がかなり期待できます。さらに2021年から、新たに3種類の片頭痛専用の注射薬剤が使用可能となり、片頭痛の治療は、新しい時代に入ったといえます。現在、片頭痛の治療は充分に普及しておらず、恩恵を享受できていない患者さんが多く存在しています。
NGC頭痛外来の特徴
・診察から治療まで、名古屋大学の脳神経専門医が一貫して行います。
名古屋大学医学部附属病院の脳神経外科医と脳神経内科医が診察から治療まで一貫して行い、脳神経外科と脳神経内科が相互連携して治療を進めます。
・先進のMRI 2台完備で、受診当日にMRIを撮影可能です。
頭痛で受診された方は基本的にMRIを撮影していただき、脳腫瘍や血管奇形などの異常がないかを必ず確認します。また必要に応じて、血液検査・心電図・レントゲン撮影なども行います。
頭痛で悩まされ市販薬などの内服で日々こらえている方、誰にも頭痛のことをわかってもらえずあきらめている方など、まずはお気軽にご相談ください。 頭痛でお困りの方を治療し、笑顔になっていただけることを使命と思い、医師としての喜びと感じています。一緒に頭痛を治して、よりよい生活を取り戻しましょう。
月・土曜日の予約はこちら 水曜日の予約はこちら診療受付時間(頭痛外来)
平日午前/9:30~12:30
土午前/9:30~12:30 午後/13:30~16:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 種井 | - | 名大医局 | - | - | 種井 | - | - |
午後 | - | - | - | - | - | 種井 | - | - |
担当医師紹介
脳神経外科
種井 隆文
たねい たかふみ
プロフィール
経 歴
-
平成8年4月~平成14年3月 富山医科薬科大学(現:富山大学)
-
平成14年5月~平成18年9月 豊橋市民病院 研修医・専攻医
-
平成18年10月~平成21年6月 名古屋大学医学部附属病院 医員
-
平成21年7月~平成30年3月 名古屋セントラル病院 医長
-
平成30年4月~令和4年3月 小牧市民病院 部長
-
令和4年4月~令和6年3月 名古屋大学脳神経外科 病院講師
-
令和6年4月~ 名古屋大学脳神経外科 准教授
指導医、専門医、認定医、資格など
日本脳神経外科学会:指導医、専門医
日本脳卒中の外科学会:指導医
日本脳神経外傷学会:指導医
日本定位・機能神経外科学会:定位手術技術認定医
日本医療安全学会:高度医療安全管理者
名古屋大学大学院医学系研究科ASUISHIプロジェクト:第一期卒業生
所属学会(評議員・代議員・世話人など)
日本脳神経外科学会(代議員)
日本定位・機能神経外科学会(評議員)
日本脳神経外傷学会(理事、学術評議員、社員)
脳神経外科手術と機器学会 (学術企画委員)
ニューロモデュレーション学会(評議員)
関東機能的脳外科カンファレンス(世話人)
東海脳神経外科領域痛みの研究会(世話人)
日本医療安全学会(代議員)
医療安全心理・行動学会(評議員)
所属学会(会員)
日本脳神経外科学会、日本脳神経外科コングレス、日本定位・機能神経外科学会、日本脳神経外傷学会、日本脳卒中の外科学会、脳神経外科手術と機器学会、日本ニューロモデュレーション学会、日本頭痛学会、日本疼痛学会、日本てんかん学会、日本医療安全学会、医療安全心理・行動学会
専門
難治性疼痛治療、機能的脳神経外科、頭痛の診断と治療、脳卒中外科手術、重症頭部外傷治療、医療安全