オプション検査につきましては、
お電話にてご予約をお願いいたします。
がんに関する検査(男女共通)
大腸内視鏡検査
内視鏡を肛門から挿入し、大腸内を直接観察します。精度が高く、血縁者に大腸がんを発症されたことのある方や50歳以上の方におすすめです。
※来院後に下剤を服用していただくため、 3~5時間程度の待機時間がかかります。
料金(税込)
33,000円
所要時間
30分
対象ドック・健診:プレミアムドック
全身MRI検査(ドゥイブス)
MRIを用いて、一度の撮影で全身のがんを検査します。PET-CT検査と比べて被ばくがありません。年に2回(3ヵ月~半年に1回程度)継続して実施することをおすすめします。この検査を受けてから、6か月以内に受けられる場合は、44,000円(税込)で受けることができます。
※ペースメーカーや埋め込み型除細動器がある方は検査を受けることができません。また、埋め込み型のデバイスや金属がある場合、検査を受けられない場合があります。動きに弱い検査ですので、長時間安静できない場合や閉所恐怖症の方は検査困難な場合があります。
料金(税込)
66,000円
所要時間
2時間
大腸3D-CT検査
CTでの撮影により、大腸の検査をいたします。短時間かつ内視鏡を入れないため苦痛は少ないですが、組織の一部を採取しての生検はできません。
料金(税込)
27,500円
所要時間
30分
喀痰細胞診検査
痰を採取し、がん細胞の有無を調べます。
料金(税込)
3,300円
所要時間
0時間
対象ドック・健診:プレミアムドック、肺がんドック
便中ピロリ菌抗原検査
胃がんや胃潰瘍の発生を高める可能性があるピロリ菌に感染しているかどうかを調べる検査です。便を用いて直接的にピロリ菌の有無を調べます。
料金(税込)
3,300円
所要時間
0時間
アミノインデックス(AICS)
血液中のアミノ酸濃度バランスを統計学的に解析することで、現在がんである可能性を評価する検査です。
男性5種:胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん、前立腺がん
女性6種:胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん、乳がん、子宮がん・卵巣がん
【注意】
薬剤によるアミノインデックスの検査結果に及ぼす影響に関しては、分かっておりません。服薬による薬の影響で偽陽性、偽陰性となる場合がありますので、ご理解いただいたうえでのご受診をお願いいたします。
料金(税込)
27,500円
所要時間
0時間
がんに関する検査(男性用)
メンズオプションセット
前立腺MRI検査、内臓脂肪CT検査、血液検査(男性ホルモン:テストステロン、腫瘍マーカー:PSA)をセットにしたオプションです。50歳以上の男性におすすめです。
料金(税込)
28,600円
所要時間
1時間
前立腺検査(MRI・PSA)
近年、急激に増加している前立腺がんを早期発見するため、MRI検査と採血検査を用いて実施します。MRI検査によって前立腺の大きさや排尿障害を引き起こす前立腺肥大症の早期発見にも役立ちます。
料金(税込)
22,000円
所要時間
30分
対象ドック・健診:プレミアムドック
腫瘍マーカーセット(男性用)
血液検査によるがん検査です。がん全般に加え、男性特有の前立腺がんも調べます。これだけでは判断できないため、他の検査と組み合わせて調べます。
(CEA、CYFRA、SCC、CA19-9、AFP、エラスターゼ1、PSA)
料金(税込)
7,700円
所要時間
10分
対象ドック・健診:プレミアムドック
がんに関する検査(女性用)
レディースオプションセット
マンモグラフィ(乳房X線検査)、乳腺エコー検査、子宮細胞診検査(子宮頸がん検診)をセットにしたオプションです。
料金(税込)
17,600円
所要時間
1時間30分
対象ドック・健診:プレミアムドック、プラチナレディースドック
婦人科エコーセット
経膣エコー検査、経腹エコー検査をセットにしたオプションです。
料金(税込)
13,200円
所要時間
1時間
マンモグラフィ検査(乳房X線検査)
乳房を板で圧迫し、薄く伸ばした状態で撮影します。乳がん初期の石灰化を見つけることに有用な検査です。放射線を使用するため、わずかですが放射線被ばくがあります。40歳以上の女性におすすめの検査です。
料金(税込)
6,600円
所要時間
10分
対象ドック・健診:プレミアムドック、プラチナレディースドック
乳線エコー検査
超音波で検査を行うため放射線被ばくがなく、体の負担はほとんどありません。乳房内の腫瘍の有無、腫瘍の大きさなどを調べる検査です。マンモグラフィ検査と違い、小さな石灰化を見つけることが難しいです。40歳未満の女性におすすめの検査です。
料金(税込)
5,500円
所要時間
20分
対象ドック・健診:プレミアムドック、プラチナレディースドック
子宮細胞診検査(子宮頸がん検診)
子宮入口の粘膜から、専用のブラシや綿棒などの検査器具を用いて細胞を採取し、子宮頸がんの有無を調べます。
料金(税込)
5,500円
所要時間
10分
対象ドック・健診:プレミアムドック、プラチナレディースドック
HPV(ヒトパピローマウイルス)検査
子宮頸がんの原因であるHPV(ヒトパピローマウイルス)に感染しているかどうかを調べます。
料金(税込)
6,600円
所要時間
30分
経膣エコー検査
子宮頸部などの骨盤内の臓器をエコー検査いたします。 痛みなどの負担はほとんどなく、小さな異常を見つけることができます。 経腹エコーに比べて細かい部分の観察が可能です。
料金(税込)
6,600円
所要時間
30分
対象ドック・健診:プレミアムドック、プラチナレディースドック
経腹エコー検査
子宮内膜や卵巣などの骨盤内の臓器をエコー検査いたします。 お腹の上から超音波を使用して観察するので、経膣エコー検査より広範囲の観察が可能です。
料金(税込)
6,600円
所要時間
30分
腫瘍マーカーセット(女性用)
血液検査によるがん検査です。がん全般に加え、女性特有の乳がんや子宮がんも調べます。これだけでは判断できないため、他の検査と組み合わせて調べます。
(CEA、CYFRA、SCC、CA19-9、CA15-3、CA125、エラスターゼ1)
料金(税込)
7,700円
所要時間
10分
対象ドック・健診:プレミアムドック
動脈硬化に関する検査
頸動脈エコー検査
頸動脈にエコーを当てて、血管の詰まりや狭窄の有無を調べます。 動脈硬化の程度を検査します。
料金(税込)
5,500円
所要時間
30分
対象ドック・健診:プレミアムドック、心血管ドック
血圧脈波検査(CAVI)
両上腕部、両足首の血圧を同時に測り、血管の硬さや詰まり具合を検査します。
料金(税込)
5,500円
所要時間
15分
対象ドック・健診:プレミアムドック、心血管ドック、アクティブレディースドック
内臓脂肪CT検査
CTで撮影した腹部の断面図を用いて、内臓脂肪量を計測します。体重やウエスト周囲が正常でも内臓脂肪が蓄積している、かくれ肥満も調べることができます。
料金(税込)
5,500円
所要時間
20分
その他の検査
ホルモンチェック
ホルモンのバランスが崩れていないかを調べる血液検査です。
血圧が高い人、なんとなく体調が優れない方におすすめです。
(IGF-1、レニン、アルドステロン、TSH、FT4、ACTH、コルチゾール)
料金(税込)
9,900円
所要時間
0時間
カロリーチェック
正しい基礎代謝は、呼気中の酸素と二酸化炭素の濃度を測定して初めてわかります。
「カロリーチェック」では正しい基礎代謝を測定し、さらには一日の運動量に関する質問に答えていただくことで、一日に必要なカロリーや食事量がわかります。
肥満もしくは肥満傾向の方におすすめです。
料金(税込)
5,500円
所要時間
30分
抗CCP抗体検査
関節リウマチ発症前の早期発見のための検査です。疑いの症状がある方や、心配な方は検査をおすすめします。
料金(税込)
3,300円
所要時間
0時間
抗核抗体検査
膠原病を発見するための血液検査です。原因不明の発熱や湿疹、強い手の冷えや関節の痛みなどがある場合や、ご家族に膠原病罹患経験者がいる場合などは一度検査されることをおすすめします。
料金(税込)
2,200円
所要時間
0時間
血管炎検査
血管炎を発見するための血液検査です。血管炎は全身症状として発熱や関節痛、倦怠感などが見られることがあります。また、腎臓や肺、眼や鼻など様々な臓器障害を引き起こすおそれがあるため、早期発見・早期治療が大切です。(PR3-ANCA、MPO-ANCA)
料金(税込)
3,520円
所要時間
0時間
心不全スクリーニング検査
心臓の機能が低下して心臓の負担が大きくなるほど分泌されるホルモンであるNT-proBNPを調べ、心臓の異常を早期発見するための検査です。
料金(税込)
4,400円
所要時間
0時間
フェリチン検査
鉄不足を発見するための検査です。健康診断で異常はないが、倦怠感や疲れやすさを感じる方におすすめの検査です。
料金(税込)
2,200円
所要時間
0時間
血液型検査
ABO式及びRh式血液型を調べる検査です。
料金(税込)
1,100円
所要時間
0時間
淋菌・クラミジア検査
淋菌・クラミジアの検査を尿検査にて行います。 2時間排尿しない状態で来院いただけますと、精度が上がります。 感染機会のあった翌日から検査可能です。
料金(税込)
8,800円
所要時間
0時間
簡易SAS(睡眠時無呼吸症候群)検査
睡眠の深さや呼吸の状態、睡眠中の身体の状態を総合的に検査します。睡眠中に体にセンサーを取り付けて行う検査で、痛みはありません。
※ご自宅で就寝中に検査いただくため、宿泊は不要です。
料金(税込)
7,700円
所要時間
2泊3日※
小腸カプセル内視鏡検査
超小型カメラを内蔵したカプセルで消化管内を通過しながら画像を撮影します。胃内視鏡や大腸内視鏡では確認できない、小腸の変化を確認する検査です。お薬のカプセルのように飲んでいただく内視鏡検査です。
料金(税込)
121,000円
所要時間
0時間
骨密度検査(DEXA法)
X線を用いて腰椎の骨密度を測定します。骨粗しょう症の検査に用います。初期は自覚症状がない場合もあり、50歳以上の女性におすすめの検査です。
料金(税込)
4,400円
所要時間
20分
対象ドック・健診:プレミアムドック、プラチナレディースドック、アクティブレディースドック
眼底検査(両眼/無散瞳)
専用のカメラを使用し、網膜、視神経、眼底の血管などを調べます。緑内障や黄斑変性などの眼の病気の早期発見に役立つほか、糖尿病や高血圧、動脈硬化の判別にも有効とされています。(無散瞳のため、運転していただくことは可能です。)
料金(税込)
2,200円
所要時間
10分
対象ドック・健診:人間ドック、プレミアムドック、脳ドック、生活習慣病健診
眼圧検査(両眼)
緑内障や網膜剥離などに関係がある眼圧を調べる検査です。緑内障は少しずつ視野が狭くなる病気で、一度欠けた視野を戻す方法はありません。初期は自覚症状が出にくいため、早期発見が重要です。
料金(税込)
1,100円
所要時間
10分
対象ドック・健診:人間ドック、プレミアムドック
視野検査(静的)
目線を動かさずに、どの程度の範囲まで見ることができるかを測る検査です。主に緑内障や黄斑変性などの早期発見や、進行状況の確認に用います。
料金(税込)
7,700円
所要時間
20分
対象ドック・健診:プレミアムドック
ABC検診
ピロリ菌の感染と胃の萎縮の状態から、胃がんのリスクを調べる血液検査です。あくまでもリスクを調べる検査のため、胃がんの有無は判断できませんが、胃カメラやバリウムを使用することがないので、気軽に受けることができます。
料金(税込)
4,400円
所要時間
10分
HbA1c検査
糖尿病の診断に用いる血液検査で、ブドウ糖と結びついたヘモグロビンを調べます。血糖値と違い、直近の食事や運動に左右されないため、過去1~2か月間の平均的な血糖値を調べることができます。
料金(税込)
550円
所要時間
10分
対象ドック・健診:人間ドック、プレミアムドック、プラチナレディースドック、アクティブレディースドック、生活習慣病予防健診
頭部CT検査
X線を用いて脳の断層画像を撮影します。脳腫瘍や脳梗塞を調べる検査です。
料金(税込)
11,000円
所要時間
20分
胸部CT検査
通常のX線撮影では写りにくいような、小さな肺がんや隠れた肺がんなどの早期発見のため、CTを用いて肺を撮影します。
また、喫煙者や喫煙経験者の方には呼吸機能の低下や肺気腫の早期発見ができるのでおすすめです。
料金(税込)
11,000円
所要時間
20分
対象ドック・健診:プレミアムドック、心血管ドック、肺がんドック
腹部CT検査
X線を用いて腹部の断層画像を撮影します。肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓などの臓器の他に、エコーでは見づらい臓器も観察します。
料金(税込)
11,000円
所要時間
20分