消化器内科

腹部症状(腹痛、便秘、下痢など)について胃大腸内視鏡、腹部エコー検査、CTスキャン、MRCPによる診断を行います。健診腹部異常の二次検査を行います。脂肪肝、胆石、胆嚢ポリープ、クローン病、潰瘍性大腸炎の定期診察を行います。

対象疾患
胃がん、大腸がん、膵がん、胆道がん、肝臓がん、脂肪肝、脂肪性肝炎、B型肝炎、C型肝炎、胆石発作、胆嚢ポリープ、クローン病、潰瘍性大腸炎、胃ポリープ、大腸ポリープ、慢性胃炎、ヘリコバクターピロリ感染症、感染性腸炎

診療受付時間(消化器内科)

平日午後/14:30~17:30

祝日
午前 ---平嶋
9:00~11:30
----
午後 平嶋平嶋平嶋-平嶋---

担当医師紹介

消化器内科 部長

平嶋 昇

ひらしま のぼる

プロフィール

略 歴

  • 1985年3月 名古屋市立大学医学部卒業

  • 1987年4月 静岡済生会病院

  • 1989年4月 東京虎の門病院

  • 1990年7月 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院

  • 1993年4月 地域医療機能推進機構中京病院

  • 2007年4月 国立病院機構名古屋医療センター

  • 2025年4月 ナゴヤガーデンクリニック

資 格

  • 日本内科学会認定内科医

  • 日本消化器病学会専門医

  • 日本消化器内視鏡学会専門医

専 門

B型肝炎、C型肝炎、脂肪性肝疾患の診断と治療

外来診療一覧へ