NGCより

スポーツ庁推奨の身体機能測定+ロコモ度テストのご案内

本取り組みでは、令和7年度「Sport in Life 推進プロジェクト(セルフチェックの社会実装に向けたモデル創出事業)」の一環として、スポーツ庁が考案した「身体機能セルフチェック」を無料で実施しています。
健診データと身体機能測定「セルフチェック」、その他アンケート結果との関連性を調査し、将来的な健康づくり・不調予防に役立てることを目的としたものです。
「腰や肩が重い」「疲れやすい」…そんな小さな不調は、身体の機能低下が始まっているサインかもしれません。
本オプションでは、スポーツ庁が考案した身体機能測定によって、バランス・筋力・柔軟性を点数化(50点満点)します。点数が高いほど機能が良いことを示し、減点があった項目については、理学療法士による運動評価レポートと改善エクササイズ指導を実施します。
あわせて、将来的に要介護の原因となる「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」のリスクを確認するテストを行い、総合的に身体の状態を明らかにします。

検査項目
スポーツ庁推奨のセルフチェック、立ち上がりテスト・2ステップテスト、専門的な問診(ロコモ25)、生活習慣アンケート:運動習慣や転倒歴など

実施期間
令和7年11月~令和8年2月まで

料金(税込)
0円

所要時間:
20~30分(事前にご自宅でセルフチェックを行っていただく場合は10分程度)

予約方法
こちらの予約フォームより申込いただけます。